無職、変人に絡まれる ~あのぉ~、お勧めゲームおしえてくれませんかぁ?~

こんにちは、無益です。
無職にこれ以上精神的負担を与えないで貰いたいものですね!!
そんな訳で、無益は日ごろの虚無感を癒す為に秋葉原へとやってきました。
秋葉原はいい所です。
買って楽しい見て楽しい、散策にもってこいな素敵シティ。
お金が無くてもそこそこ楽しめます。
しかし、ストレスの発散と言えばやはり買い物。
無職も煮詰まり、現金収入の乏しい今こそポイントカードの封印を開放する時! と言う事で、ヨドバシカメラを物色する事に。
電化製品、PCパーツに本。
ヨドバシは見る物が沢山あって幸せです。
(ネスプレッソ、ただなら欲しいなぁ~)
(おいおいデロンギのおねーたま、無職には試飲させてくれねぇ~ってかぁああい!?)
(お、このラノベ面白そーやん)
なんて事を心の中で呟きながら練り歩きヨドバシを堪能。
そして、最後にゲームコーナーへ立ち寄った所――ヤツに話しかけられたんだ。
「こんにちわぁ~」
(知り合いかと思った。友人を10倍劣化させた感じ)
――え? どうも、こんにちわ。
「あのぉ~、この棚のってCDですかぁ?」
――あ、そうみたいですね。
「ボク今の歌手って全然知らなくてぇ~」
「あ、これとかツアゲアス(チャゲアス?)ですかね? きしえん?(氣志團) 昔の人ですかね」
――あぁ、どうでしょう。そうかもしれませんね。
「なんかお勧めの歌とかぁ、教えてもらえませんかぁ?」
(何言ってんだこいつ)
――いえ、特にお勧めと言うのは……
「でもCDとか見てましたよね?」
――ええまぁ。特価品だったのでなんとなく
「CDとか興味あるンですか?」
――いいえ。そもそもゲームかと思って見てただけです。特に買いたい物はありません。
「あ、ゲームとか好きなんですかぁ。」
――えぇまぁ…
「今のお勧めのゲームとか解りますかぁ?」
――うーん、どうでしょうね。
――あそこに垂れさがってる広告のマリカー8とか、デスティニーとかが最近流行ってるんじゃないですかね。
――まぁ、ボクも最近のゲーム事情は詳しく知りません。
「あのぉ、よかったらゲームコーナーでお勧めのゲームを紹介してくれませんかぁ?」
(……!?)
――いえ友人を待たせているので無理です。
(友人は知り合いと話していると思ったらしく、少し離れた場所で待っていた)
「あぁ~御友人と一緒でしたか」
――ええ……。
「あ、そちらの。あぁ~そうですかぁ~」
――はいそうです。
「ちなみにどちらにお住まいなんですか?」
(……?)
――えーっと埼玉です。埼玉の航空公園の近くですね。(嘘)
「ぁ~そうなんですかぁ~」
「僕も埼玉に4年位住んでた事がありまして~、えーっと、あそことあそこのあれがああで~」
(……知らんがな)
――ははは……
(あまりにも話が続くので、ここらへんで強制的に切り上げる事に)
――友人を待たせているのでそろそろ失礼しますね
「あぁ、そうですか」
「ちなみに、今日折角御縁があった事ですし……メールアドレスとか教えて頂けませんか?」
――いえ、無理です。
「無理ですか~」
――ええ。無理です。
「そうですか~。ちなみに秋葉にはよく来るんですか?」
――来ません。
「そうですかあ~」
――はい。それでは。
「じゃあまた合った時は宜しくお願いします~」
――そうですね、もし出会ったらその時はまた。
……何だこれは!!
ひぐらしファンの刺傷事件を思いだし、下手打つといきなり刺されるんじゃあないかと対応にも気を使いましたが……どうやら宗教の勧誘だったみたいですね。
顕彰会の勧誘という説が濃厚。
手相系、よく声掛けられたなぁ。
無職顔でチョロそうだったんだろうか。悲しい。
開放された後は再度秋葉を見て回り、ご飯を食べて楽しく終われましたが……何と言うか怖いですね。
目つきと顔付き、それと服装が異常な人でした。
これ、女性とかが声掛けられたらほんと危ないですよ。
と言う事で、後日この件をヨドバシカメラに伝えた所、何らかの対処はしていく方向で会議をした、と言っていました。
ヨドバシにとってはとんだ災難ですが……楽しく安全に買い物できるお店であってほしいですから、頑張って貰いたいですね。
今日の無益指数:3
今月の累計指数:33
@kusomuekiさんをフォロー



ブログバナーをクリックするとこのサイトの有益度(ランキング)が解ります
コメントする