無職だけどビッグウッドのグラタン風ハンバーグが美味すぎて労働意欲が沸いて来た

こんにちは、無益です。
食べ物さんは職業の貴賎無く幸せにしてくれる天使のような存在ですね。
だからこそ、美味しい食べ物を食べた時はそれだけで有益な気分になります。
と言う訳で、先日千葉県の市川市に行きました。
コルトンプラザと言う大型商業施設に用事があるとの事で、高速代とご飯を奢って貰う約束を取り付け無益の車で連れて行く事に。
アッシー君ですが無職的にはご飯が食べられるのでありがたい。
友人は有職者なので行動するのは勿論土日。
渋滞する道路にハマりながら、
(これはそこそこの値段の物を食べないと割に合わないぞ……ッ!)
なんて事を思ってました。
連休の小仏トンネルの殺人的混雑具合を何度も経験している身としては余裕しゃくしゃくですけど、辟易したフリで美味しいご飯をゲットです。
そんなこんなでコルトン到着。
友人の用事自体はパパっとやって、終りっ。
でかい所なので、本屋やら映画やらを見てるとあっと言う間に宵の口。
待ってましたとばかりにおゆはんを食べに店探し。
お肉が美味そうだったのでビッグウッドと言うお店に入る事に。
ショーケースの中身や外装から察するにメリケン系大味レストラン風と言った感じです。
「おk」
と、意見も合ったので即入店し、ショーケースで見て気になっていたグラタン風ハンバーグを注文。
そのグラタン風ハンバーグは――
持ち手の付いた円形の鉄板の中央にハンバーグ。
その上に溶けたチーズが乗っていて、周りをチーズソースの海に漂うポテト達に囲まれていると言うヴィジュアル。
どう考えても見た目通りの味!! メリケン!! ポテトは野菜!!
そんな、ロスじゃ日常茶飯事を地で行く風体は無益の心をがっちりキャッチ。
運ばれてくるのが待ち遠しいくて仕方ない!
そして十数分後、運命の時はやってきた――
きたぁあああああ!!
実物は思っていた以上の迫力!!
ミキ(アイマス)もビックリのこのヴィジュアルパワー!!
やっぱり、料理もアッチも生がいいよね♪
テーブルに置かれたソレは超アツアツ。
周りのチーズの海から気胞が産まれ、触れなくても解るこの熱量。
そして漂う濃厚なチーズこの香り!!
こんなん……こんなん美味いにきまっとるやないかあああああ!!
猫舌ってほどでもないけどこれは流石に熱い! 熱そう! でも食べたい!!
これでもかと言うほど食欲をプッシュされて我慢は限界に。
肉を切り分け、恐る恐る口に運ぶも――あれ? 丁度いい……。
次の一口は、周りの煮え滾っているように見えたチーズソースの海にくぐらせ口に運んでみても――おお、丁度いい……。
不思議と熱過ぎることはありませんでした。
だもんで、食が進む進む。
肉もさる事ながら、周りのチーズソースと絡んだポテト達。
これがまた美味い!!
見れば解りますが、マックみたいな細いフライドポテトです。
これがほんと……よくもまぁここまでと言いたい位にチーズと絡む。
あぁ~幸せじゃぁ~……。
チーズソースもくど過ぎないし、鉄板の熱が食べ終わるまで丁度いい温度に保ってくれるので固まったりもしない。
ポテトとチーズはお腹に溜まるし、これだけで大満足の大満腹になれる一品でした。
残ったソースをスプーンで全て掬い取り、文字通りの完食。
ふぅ~、大変おいしゅうございました。。
やっぱ美味しい物はいいですね~。
それが奢りなら尚更美味しいですし、労働して沢山食べたいと思わせてくれるのでやる気も出てきます。
怠惰な生活に活力も入れてくれたグラタン風ハンバーグさん……今度は労働賃金で食べに行くよ!!
とりあえずは派遣の日雇い銭で――
※ちなみに、フィッシュアンドチップスとかも頼みましたが美味しかったです。
ビッグウッド
千葉県市川市鬼高1-1-1
※ニッケコルトンプラザ内11:00~22:30(LO、21:30)
ランチ営業、日曜営業
今日の無益指数:-3
今月の累計指数:3
お肉さんはほんと大有益やねぇ~。
@kusomuekiさんをフォロー



ブログバナーをクリックするとこのサイトの有益度(ランキング)が解ります
コメントする